写真のトーションレース機は 64錘の機械・・・ 要するに、64本のスピンドルで・・・ 編上げる一番スタンダードな機械です。 其の他にも、 88錘・96錘・120錘の種類が在ります。 さらに特殊な240錘という和装関係に 使用されてる機械も存在します。
★トーションレース機を 正面左側から見れば⇒ 左上にあるBOXが編立装置です 真中のブッシュ(口金)に 糸を集めて・・・ ブッシュの下部にある羽根で ・・・糸の交差部分をたたき 打ち込みを入れ柄を整えてゆきます・・・ |
![]() |
![]() |
★拡大してみれば・・・ 糸を集めてブッシュ(口金)の 下に写ってる羽根で・・・ 糸の交差部分に打ち込みを入れ・・・ ブッシュの内側を通って バー(しゃもじのような形)に添って 編み上がってきます 編み幅は・・・ このブッシュ&バーの サイズによって決まります。 |
★トーションレース機の後ろ面 左側から見れば⇒ 編みあがったレースを 空きケースに貯めてゆきます 編みあがったレースは・・・ 綿・麻混レースは・・・ 後でアイロン仕上をして カード巻きに・・・ バッグ材・靴材は・・・ 樹脂セットで硬く仕上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トーションレース&各種繊維資材の企画製造卸 ![]() ヤ マ ウ チ TEL:075-392-5526 FAX:075-392-5527 E-Mail:info@ell-yamauchi.com 〒615-8056京都府京都市西京区下津林番条66-12 |